宝石展示会

2002年9月14日
〜ウキウキ十連休 1日目〜
 
 
今日からウキウキ十連休。
でも、私はまだ微妙に弱ったまま。
眠りも浅くて、今回のストレス相当キツかったんだなって
改めて思ったり。
 
なので、この「ウキウキ十連休」のテーマは
「ストレス解消 〜時間を無駄に贅沢に使う〜」です。
旅行に行くとかではなく、家でなーんにも予定がない日のように
ダラダラと過ごすのだ。
忙しい時はそれが無性にしたくなるもんです。
ある意味、時間を贅沢に使っていると思うんだけど。
 
 
 
---
さて、今日は、前から約束していたママりんとお出かけの日。
どこへ出かけるって?それは「宝石の展示会」でっす。
 
弱っている時にはパワーをもらわないと。
なーんてのは建前で、大の光物好き親子ですから^^
 
まず、新宿でちょっとお買い物してから、東京フォーラムへ。
 
最初に、送られてきたランチ券を使う事に。
ママりんは結構お買い物しているので、お得意様っぽくなってる
らしく、割引券に加えて、今回はランチ券と喫茶券が入っていた。
パスタセットを頼む。なかなかのボリューム。
 
 
腹ごしらえが出来たところで、いざ会場へ。
 
ここの展示会って、品物が豊富なのはいいんだけど、
何せ人が多くて。気合を入れて割り込まないと賞品が見えない。
今回特に狙っている商品というのはないので、端から見ていく。
私は、トルマリンの指輪って持っていないので、いいのがあれば
欲しいなぁという程度。
 
ママりんは翡翠が気になる様子でキョロキョロ。
次に引っかかったのは、イエロートルマリン。
別名「カナリー トルマリン」とも呼ばれるそうで、
キレイなレモンイエローをしている。
明るい青緑のパライバトルマリンの次に珍しいそうな。
ほほぉ。これはキレイだなぁ。私も気に入ったっす。
ま、まだ途中なので、決めるのは全部見てから。
 
私は、お買い得コーナーのところで、ピンクトルマリンのリングと
お花の形をしたピンクトルマリンのリング、色違いでアメジストと
ぺリドットのリングと、トルコ石のアメリカンピアスをキープ。
ママりんは、ダイヤがラインで並んでいるイヤリングをキープ。
 
さて、先ほどのイエロートルマリンですが。
ママりんがダイヤのイヤリングを見つけたコーナーでも
イエロートルマリンのリングがあった。
値段はそちらの方が1/3なので、迷う迷う。
ついには売り場のお姉さんが「ご一緒に参りますので、
そちらのものと比較してみましょうか?」と言ってくれた。
ママりん、結構このイエロートルマリンが気に入っている様子。
安い方のリングの担当のお姉さんと、高い方のリングの担当の
お兄さんとで「後は好みの問題ですからねぇ」
「後々娘さんにも行くものですから」
ママりん「娘が気に入ってるのはこっち(高い方)なのよ。
     それはわかってるのよねぇ。でもお値段が・・・。」
 
 
結局、高い方の買っちゃいました。ぃぇーぃ。いずれは私のもの♪
お買い得とはいえ、お金ないのに5万近く使ってしまった。
あいやーーー。ま、久々に気に入ったの買えたし、
ママりんの割引券で結構値引きされたから、いっか★
 
 
 
さて、お次は帝国ホテルです。
去年、ママりんとレディースプランで帝国ホテルに泊まった時に
覗いたジュエリーショップから案内が来ていて、
そこに帝国ホテルのラウンジのケーキセット券がついてたので、
ケーキを食べに。
 
かじゅ「ケーキ食べてからジュエリーショップ行く?」
ママりん「ちょっと覗いてからの方がいいんじゃない?」
ってことで、先にジュエリーショップを覗く事に。
ここのは作りがすごくしっかりしていて、重厚感がある。
 
そして、見つけてしまった。
去年ここで買ったトルコ石と同じ雰囲気の石が入っているリング。
去年は、ピアスを自分で買って、ママりんがペンダントヘッドを
買ってくれたの。それに合う指輪がいずれは欲しいなと思って
いたけれど、去年はピアスで手一杯で。
それほど種類もなかったから気に入るのがなかったんだけど、
今年は種類が増えているっ。
そして、このリングはかわいー&メチャ好みのデザイン。
 
渋っていたら、2割くらい引いてくれたので、即決定。
支払いはデビッドカードで口座から即引き落とし〜。
あんまり迷わなかったな。
だって、誕生石のちゃんとしたの欲しかったんだもん。
一生もんって考えたら、それほど高くない買い物だと
思ったんだもん。うへへへへー。
サイズが大きかったので、お直ししてもらうことに。
私の手元にくるのは10月に入ってからね。
 
 
 
さて、気に入ったものを買ってホクホクの二人、
ようやくケーキセットを食べにラウンジへ。
普段全然歩かないのにかなり歩いたので、足疲れた。
ケーキの糖分で疲れを癒そう。ふぅ。
 
今夜は、パパりんも弟1号も夕食がいらないようなので、
二人で外食することに。
その前にママりんが日本橋の三越でやっているフェアに行くって
ゆーので、三越に移動。
したら、ママりんがキチンとお知らせのはがきを読んでおらず、
フェアは来週の火曜日からだった。チャンチャン。
 
すっかり日も暮れて、お腹も空いてきたけれど、
休日の日本橋界隈の閑散としたこと。
 
新宿まで戻る事にした。
新宿に戻るなら、すうぷ屋に行きたかったので、ミロードへ。
 
ケーキセットであんまりお腹空いていなかったのに、
頼んだすうぷの量が多くて、お腹パンパン。くるしー。
 
 
朝の10時半に出かけていって、帰ってきたの夜の10時。
今日はたっぷり遊んで楽しかったです。
 
 
 
---
今日は休日出勤だっただーりんに電話。
かじゅ「うへへへ。散在しちゃいましたぁー。
    でもねでもね、いいのがあってね。あーでこーで。」
だーりん「やっぱりな。最近、ストレス溜まってたから
     なんとなくそんな気はしてたんだ。
     でも、いいの買えてよかったな。」
かじゅ「うん。でもお金なくなっちゃった。」
だーりん「当たり前だ(呆れ声)」

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索