YOUNG YOUが今月で休刊ですと。
ぁぅ。
割りと初期の頃から読んでたので、淋しいのぅ。
でも、連載は引越しなので、救われるかな。
もともとコーラスも立ち読みだけど読んでたし。
買う雑誌が変わるだけのことと考えればネ。いいんだよネ。
ぁぅ。
割りと初期の頃から読んでたので、淋しいのぅ。
でも、連載は引越しなので、救われるかな。
もともとコーラスも立ち読みだけど読んでたし。
買う雑誌が変わるだけのことと考えればネ。いいんだよネ。
ISBN:4591081451 単行本 田内 志文 ポプラ社 2004/06/22 ¥1,000
---------------------------------------
だーりんが貸してくれた。
幸運は自分もまわりにありますよ。
だから幸運をつかめるように、下ごしらえしなさい。
って本。
読み終わって。
私って結構何もしないで待ってる人かも。ヤヴェー。
ヾ(_ _。)ハンセイ…
動ける人間になります。。。
---------------------------------------
だーりんが貸してくれた。
幸運は自分もまわりにありますよ。
だから幸運をつかめるように、下ごしらえしなさい。
って本。
読み終わって。
私って結構何もしないで待ってる人かも。ヤヴェー。
ヾ(_ _。)ハンセイ…
動ける人間になります。。。
このダジャレで生きのびろ!
2004年11月8日 読書
ISBN:4894569736 単行本 多治家 礼 角川春樹事務所 2002/09 ¥840
---
月9見てて、とあるシーンで目が止まった。
ダジャレ好きの取締役のお部屋のシーン。
ダジャレの研究のために本を手に取る。
「あ!!!あのダジャレ本!!!!
すごい!月9に取り上げられてるよーーーー!!!」
実は作者の多治家 礼サンが知り合いの知り合いでして。
「多治家 礼」というのも「だじゃれ」をもじったものだとか。
思わずびっくりして、一人で興奮してしまった。
ちなみに私はご本人には会った事はナイけどね。
なんとなく世の中広いようで狭い感じがするねぇ。
---
月9見てて、とあるシーンで目が止まった。
ダジャレ好きの取締役のお部屋のシーン。
ダジャレの研究のために本を手に取る。
「あ!!!あのダジャレ本!!!!
すごい!月9に取り上げられてるよーーーー!!!」
実は作者の多治家 礼サンが知り合いの知り合いでして。
「多治家 礼」というのも「だじゃれ」をもじったものだとか。
思わずびっくりして、一人で興奮してしまった。
ちなみに私はご本人には会った事はナイけどね。
なんとなく世の中広いようで狭い感じがするねぇ。
ISBN:4101240213 文庫 小野 不由美 新潮社 1991/09 ¥620
アマゾンのユーズドでつい頼んじゃいました☆
勝手に届くから楽ね〜。
最近味をしめてしまっています。
通勤電車の中で読もうと思ってる。
大体のストーリーは知っているから、展開が楽しみ。
アマゾンのユーズドでつい頼んじゃいました☆
勝手に届くから楽ね〜。
最近味をしめてしまっています。
通勤電車の中で読もうと思ってる。
大体のストーリーは知っているから、展開が楽しみ。
ISBN:4344006909 単行本 名越 康文 幻冬舎 2004/10 ¥1,000
-----------------------------------------------------------
人は8種類のタイプの人に分けられるそうで。
だーりんと二人で興味津々で買ってみました。
「グータン」結構好きなんだよね。
結果、
かじゅ:博愛の人「ホステスカルガモ」
だーりん:知的地味「フタコブジミラクダ」と
夢と現実をさまよう「ヒカリトカゲ」と
博愛の人「ホストカルガモ」の混合型
ほぉほぉ〜なるほどねぇ〜って感じ。
占いとは違うものがベースなので、妙に納得するというかさすがですな。
友達のあの人はどのタイプなのかなーとか考えると楽しいかも。
-----------------------------------------------------------
人は8種類のタイプの人に分けられるそうで。
だーりんと二人で興味津々で買ってみました。
「グータン」結構好きなんだよね。
結果、
かじゅ:博愛の人「ホステスカルガモ」
だーりん:知的地味「フタコブジミラクダ」と
夢と現実をさまよう「ヒカリトカゲ」と
博愛の人「ホストカルガモ」の混合型
ほぉほぉ〜なるほどねぇ〜って感じ。
占いとは違うものがベースなので、妙に納得するというかさすがですな。
友達のあの人はどのタイプなのかなーとか考えると楽しいかも。
ISBN:4062550717 文庫 小野 不由美 講談社 1992/06 ¥557
きっかけは夜更かししていたとある日。
テレビをかちゃかちゃ変えてたらアニメやってたんだよね。
なんとなく気になってたまにアニメ見てて。
でも本が読みたくなって、シリーズ一気に買ってきた。
読み始めたら止まらなくて、夜中の2時過ぎくらいまで読んでて
毎日寝不足気味ですだ。
奇妙な世界観が面白い。
きっかけは夜更かししていたとある日。
テレビをかちゃかちゃ変えてたらアニメやってたんだよね。
なんとなく気になってたまにアニメ見てて。
でも本が読みたくなって、シリーズ一気に買ってきた。
読み始めたら止まらなくて、夜中の2時過ぎくらいまで読んでて
毎日寝不足気味ですだ。
奇妙な世界観が面白い。
そんな仕事は部下にまかせろ!
2004年1月27日 読書単行本 矢倉 美登里 ランダムハウス講談社 ¥1,000
部長に勧められて、買ってみた。
管理職の人のための本。
内容は、部下に仕事を指示するときの指示の仕方とか考え方とか。
読んでみればごくごく当たり前の事なんだけど、
その当たり前の事をきちんと伝えてないから大変だったんだなと。
非常に目からウロコ的な本だった。
これを実践するのだ。
そして、仕事の効率を上げるのだーーーーー!!!
部長に勧められて、買ってみた。
管理職の人のための本。
内容は、部下に仕事を指示するときの指示の仕方とか考え方とか。
読んでみればごくごく当たり前の事なんだけど、
その当たり前の事をきちんと伝えてないから大変だったんだなと。
非常に目からウロコ的な本だった。
これを実践するのだ。
そして、仕事の効率を上げるのだーーーーー!!!